sp_top_02

いい職人は豊かな想像力をもっています。
家をつくるとき、その家が完成したときの姿と、その先にある遠い未来を想い描くチカラ。
永い年月を経ても、あたりまえのように建っている姿を想像し、
そうあるための素材を厳選し、造り上げます。
そして、そこになくてはならないのが確かな腕。
匠の技と呼ばれる最上の技術が要求されます。
福田工務店には大工棟梁がいます。大工は昔「番匠士」と呼んでいました。
「番匠士」とは昔の大工さんのことで、大工の歴史のなかで受け継がれてきた、
職人としての誇りやこだわりは今でも健在。
匠の技をもつ、現在では希少な工務店と自負しています。
古民家の工法や技を知り尽くした福田工務店だからこそできる、家づくりがあります。

詳しくはこちら

sp_top_04

福田工務店の家づくりは、はじめにご家族との「対話」から始まります。
家づくりの思いや家族の話、なんでもお話ください。着工から完了まで古民家再生の工事になると半年ほどかかります。
木材の見極めをし、いい状態の木を選び、水分量の確認などたくさんの職人による匠の技で完成します。

詳しくはこちら

新着情報

詳しくはこちら
2024年9月12日 協議会月例会 空き家アドバイザー協議会平戸支部の例会を開催しました。自治体からも常に参加していただき、今回は「空家等管理活用支援法人」指定に向けての自治体担当者から資料を作...続きを読む
2024年9月11日 住教育セミナー 我が家の未来を考えてみませんか。昨今、全国的に空き家の問題が取り沙汰されていますが、他人事ではなく身近な問題として捉えなければなりません。10月は国が推進する...続きを読む
2024年9月5日 打合せ 次年度の大学との共同事業についての打ち合わせで、工学部構造学科に来ました。会議室で話の後は、実験室での打合せでした。これからが楽しみです。 #古民家、#空...続きを読む
2024年8月25日 夏祭りの準備 来週の日曜日に開催される地区の夏祭りに向けての準備に参加です。地区の商工会のメンバーや消防団員と地区の有志のメンバーが集い、メッチャ暑い中櫓の設置をしました。...続きを読む
2024年8月22日 夏の太子講 8月22日は夏の「太子講」です。大工の最も大切な年間行事として、代々継承してきました。大工の神として崇め奉り尊敬の念をもって供養をしています。その思いは、こ...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
店名 福田工務店
所在地 〒857-0361
長崎県北松浦郡佐々町小浦免67-3
TEL 0956-63-3770
FAX 0956-63-5826
設立 昭和49年
事業内容 建築工事業・一般住宅、古民家再生工事・店舗・その他工事
許可番号 長崎県知事許可(般-2)第13284号
代表 福田 敏幸
大きな地図で見る